古民家移築・再生

古民家再生
「古民家再生」とは、先代の想いの詰まった古民家を心地良く生活できる空間、建物にすることを呼びます。古く見えれば良いという表層的な認識ではなく、古民家の持つ空間や材料、量感や奥行きなどそのものの良さを十分に生かしながら、現代の感覚や新しいテイストを加え、新鮮な現代的価値を持たせることを目的とします。時間の動きの中で新しい価値を持たせ、そこに住む現代人の要求を満たし、次世代へと継承していくこと。それがわたしたちの仕事であり、今、必要とされている古民家再生であると言えるでしょう。

ライフスタイルに合わせた自由設計
天井が高く自由度の高い古民家は間仕切り壁の新設により現代の動線に沿ったお好みの間取りをつくることが可能です。

現代の機能をプラスし居心地の良い家づくり
耐震補強や断熱、水廻りの変更などの設備をプラスすることで、もともとの雰囲気を残しながら居住性を高めることが可能です。

体に優しい
古民家は自然素材を多く使用しているため、シックハウスやアトピーの原因物質の発生が少なく、環境には勿論、体にも優しい住まいとなります。

古民家移築
「古民家移築」とは、古民家の骨組みに番付を打ち解体し、新たに別の場所で建て直すことを言います。現在お住いの土地で古民家に住みたい、古民家を使って別の場所に店舗や事務所を構えたいという方にお勧めの方法です。古民家を丸々建てたいという方には勿論、古民家の一部を使って建築する他、部屋単位で新築に組み込むことも可能です。ご希望の間取りやライフスタイルに合わせた空間を創造し、悠久の時の流れを楽しんでみてはいかがでしょうか。弊社では在庫物件のご紹介をさせていただいております。
古民家見学



「越後の国」新潟には積雪に耐え抜いた良質な古民家がまだまだたくさん存在しております。
弊社では越後の古民家在庫見学も可能でございます。お気軽にご連絡くださいませ。
CONTACT
古材や古民家の解体・買取りについてのお見積もり、ご相談は無料です。お気軽にご連絡くださいませ。